おもにタイピングとか、なんかこう…思ったこととかの日記、というか感想というか…

(主に不定期)

9月30日

コケシ番長どこいったあああああああああ!!!!

  9月29日

早くも曲を公開してしまいました。
この曲は元々、昔やっていたバンドの曲なんですが、
(本当はロックです)公開しないまま解散したので
ピアノバージョンにアレンジし、ここで公開しました。
タイトルの由来は気にしないで下さいw
ちなみに、キーが高くてワタクシには歌えませんでしたww
曲が長いわりに音質悪くてすいませんw
イメージとしては・・・映画のエンディングテーマでしょうか。
「まぁまぁ、落ちこまないで!明日があるゆ!」みたいな・・・w

<本日のタイピング>

TWO

・すべてのキー 53.773(XJ)→50.736(XG)
いやぁ、毎日続けたかいがありました。約3秒の更新。
うーん、でもまだもうちょっと伸びるかも?

  9月28日

日曜日なのになぜか眠いです・・・
そもそも昨日、たまたま(?)道場の初級部屋で、『某有名タイパー』と会いましてw
朝の4時頃まで話していました。
眠くて眠くて・・眠くて眠くてw
で、先ほど記録の方を見たら、
いつのまにか更新していましたwww
うーん、もう少しで一枚目。いや、その前に羽馬かww
でも今日は眠いので、早めに寝る・・・・

かも!?(謎

  9月27日

ひどすぎる二日酔いのワタクシですが・・・
いやぁ〜インペリアルゼブラプレコの稚魚ちゃんはすくすく育っております。9匹全部元気でございます。
まだまだヨークサックがついておりますが、そろそろインペらしくなってきました。
うふふふ・・・かわいいですねぇww
どうしたものかw
ちなみに9/27現在の彼らは
こんな感じです。
どうですか?かわいいでしょ?ってか、何がなんだかわからんと思いますが・・・w
そんな彼らは成長すると
こんな感じになります。
大きくなってもせいぜい5〜8cmなんです。
場所を取らない気がしますが、小さいくせに120cm水槽を占領しておりますw
もっと殖やしたいですねぇ〜。
けど、殖やしすぎても、もらい手がいないような気が・・・w

  9月26日

えー、☆時のニュースです。
本日朝5時ころ、☆夫地方で地震がありました。
☆夫の震度は4。一部地域で震度6弱を記録した模様です。
☆夫地方に住んでいる☆夫さんはこう語っています。
「いやぁ、びっくりしただぁよ! わっすを目覚めさせるとはかなりの地震だべ。」
「うちんとこは水槽で魚飼ってるから、水槽割れたら大変だべさ。」
気が動転した☆夫さんは思わず水槽を抱きかかえたそうです。
さらにこう語っています。
「んだってさ、こんな地震初めてだからさ、しかもさ、4だべ?わっすは初めての体験なんだべよ。」
☆夫地方の人は語尾に【〜さ】が多いですね。
幸いにも被害は天井近くに置いていた、
ペプシのキャンペーンで当たったR2D2人形が落下するだけですんだ☆夫さん。
最後にこう語っていただきました。
「いやぁ〜、まんず北海道は地震少ないと思ってたんだけどなぁ。
ほんなこつこげな地震起こるっちゅうこっちゃ、気をつけんばいけんかのぅ」
「ケル娘は連絡取れたけど、こん蔵はどげんしよっとかのぅ」
「あぁ余震いやだばってん。」
「昨日だって二度寝しようとした途端に6:00の余震だべ?」
「やってらんねぇべよ。いったいブーの雷様はなにしてるんだべか(違」
どこの地方の人だかわからなくなってきましたね。
以上、現場から☆夫がお伝えしました。

というわけで、地震がありました。詳細は↑のとおりです。
☆夫は無事でしたー!心配してくださった皆さん、ありがとうございます♪
てかホントに地震はいやなんですよ!!
だって、逃げ場ないじゃないですか。
宙に浮きたい気分ですよほんと・・・・。
けどこん蔵は大丈夫なのでしょうか・・・・・
こん蔵直撃みたいですし・・・・・
無事に道場に(道場かよ)帰って来れる事を待っておりますぞ!!!

それから、「ゴミ5」を公開しました。
この曲は、ケル子さんところにある「音楽の庭」コンテンツに置いてあった(捨てられていたw)曲です。
かなり好みの曲だったので、拾ってきれいきれいにしてあげようと思ったんです。
はっきりいってあまりかわってないかもしれません。
いじったのはオブリ系とドラムの刻みくらいですかね。
音も増やしてないし・・・・
あと、ここだけの話ですが、ワタクシのギターが入った「完全版」なるものがあります。
もしほしい方がいましたら・・・・・・「要相談」w

  9月25日

今日は雨が降っておりました。
ずーっと曇り空で湿気も多かったぁ〜。
そのせいか、帰り道は七三分けになっていました。
てか、ワタクシ傘さすのヘタなんですよ。
ちゃんとさしてるつもりなのに、びちょびちょにぬれてしまう・・・・。
なので今度からは最初から七三分けにして出かけようと思います。

<本日の稚魚ちゃん>

なかなか元気です。
9匹ともキビキビと泳いでいてとてもほほえましい・・・(@^ ^@)ゞ
そろそろ色が出てきました。でもまだヨークサック(卵のう)がついたままです。
このヨークサックがなくなってきたらエサも用意しないとなぁ〜。

  9月24日

うーん、昨日の祝い酒がちょっと暴走した予感。
(あくまで予感なので、何があったかは不明・・・w)
それから昨日の日記にもあるように、やはりLa○er氏が羽馬になったもようです。
La○er(かなうち)強し!
なにかこう、見習うべき点が多いです。
ワタクシはワタクシで、マイペースにいきたいと思います。
(↑どうもやる気がない文ですいませんw ほんとはものすごくやる気ありますよw)

<本日及び昨日のタイピング>

TWK

・カタカナ 48.239(XH)→44.348(XF)
はい、またも一段飛ばしw 約4秒の更新。
こういう更新もいいんですが、次の更新が遠いような気がして…

・漢字 42.523(XE)→41.043(XD)
これくらいが丁度いいかなw

TWKに関してはこの二つの更新で総合XDに!

TWO

・すべてのキー 54.470(SS)→53.773(XJ)
よくよく見たら、約三ヶ月ぶりの更新。
達成可能がXAだからもうちょっといけるはずなんですけど…

これで殿堂ポイントは800000弱くらいに!(またまたアバウトですいませんw)
それから全16種目でS〜を消滅させました。
ひとつの目標を達成しました〜!

でもTWRとTWE更新したらもっと伸びるはずなんですがね…
今は、TWKとすべきーが楽しくてしょうがありません。
タイピングは楽しくできるのが一番ですね。

  9月23日

さきほど!
道場(上級)を更新しました!!
実に1年ぶり!!!

これがその画像です!

さて、次目指すは「羽馬」!!
La○er氏はいけそうだけど、ワタクシには微妙ですなぁ・・・・
ではこれから祝い酒と参ります。

  9月22日

今日はお魚の撮影も兼ねて(←早く撮れよw)水槽の水替えをしました。
リビングの水槽二つと、水草水槽の水替えが終わり、インペリアルゼブラプレコの
水槽に取り掛かり、「ついでに撮影しちゃおう!」と思いまして、個体を選んでいると
なにやら素焼きの壺(自作)のなかに挟まっている個体がおりました。
「こいつでいいや」と思い、バケツにその壺を移して「おーい、出てこーい」と、
少し揺さぶってみると、白い ンコ のような物体がポロポロと・・・・・
と思ったら孵化したての稚魚ちゃんでした!
もっと揺さぶって、結局その壺の中には9匹いました。
「い、いつのまに・・・・(←きちんと観察してないからだw)」
早速、産卵箱(水槽内に取り付ける小部屋のようなものです)に9匹を移し、
泡をぶくぶくぶく・・・・・・。
今までの産卵経験自体は(わかっているだけで)4回目なんですが、
孵化率が悪く、今残っているのはたったの1匹なんです・・・
ですが今回は孵化直後のようで、すでにキビキビと動いております!
これならなんとか育ってくれるかな〜と思いつつ、
「撮影は次回にしよう!」と固く決意したひとときでした(どんな決意じゃ

ちっちゃくてよくわからないですが、いちおうコレが稚魚ちゃんです。

  9月21日

あうう><
さきほどまで道場(上級)に行ってたんですが、
実におしい記録を出しました・・・・・
これです!
いやぁ、実にもっつぁいないですなー!!!
けど、8秒台という難関になんとか希望が持てるようになりました!
またがんばるぞっ!p( ´∩` )q

  9月20日

こんばんわ。えとー、いちを「ゴミ5」にギターを5、6本のせたんですが、
はっきり言って邪魔です。
いれなければよかったぁ〜(ρ_;)
それと、最近タイピングのしすぎか、
指がふやけてきました。
このままじゃ、あの人の手みたいになってまうーーーwww

そうそう、そういえば最近ワイドショーを見てません。
そもそもワイドショー系は大好きなのです。
ああいうスキャンダル話ってのは、血湧き肉躍りますよね。
地下鉄の中吊り広告をボーッと見るのも大好きです。
ですが最近見てないんですよ・・・・。
なので芸能関係や、時事問題にはかなり疎い近頃のワタクシ・・・・
名古屋の(名古屋でしたっけ?)の爆発も、後日人から聞いて知ったくらいだし・・・・
阪神優勝もBBSの書き込み見て気づいたくらいだし・・・・w
ああああ、でも見る暇ないなー!( iдi )
さて、稚内産のスルメでも食って一杯ひっかけるかー!

<本日の一言>

MAXって・・・・・・・メンバー変わった?

  9月19日

もう冬なんですかね。今日の仕事帰り、息が白くなっておりました・・・・・
冬ってのはまだ早いから、もう秋ですな( ´ε`*)〜♪
今日はギターを弾いております。次曲『ゴミ5』(こんな名前でよいものかw)のギターです。
あとはギターを載せるだけなんですが、うまく弾けなかったら載せません!w
あと・・・今日何したっけかな?
うーむむむ・・・あっ、そうそう!
エタイの名前を「ヽゝかんたヽゝ」に変えてきました。
・・・・それだけですw

  9月18日

さて、今日はかの有名なMr.氏と道場(中級)対決をしてまいりました。
でも、Mr.氏は調子が悪いようで(←ココ重要
結果は

☆夫:4 Mr.:1

なんとか勝ち越し・・・
ほっとしたぜw でもこの勝負はあまり意味がないので(←ココも重要
結果は次回に持ち越し!

そして上級に移動して・・・
9問で9.2秒とかでたのですが天文が出ない><
なので中級で、さつき(誰やねん)とめぇ(誰やねん)と遊んできました♪

そこでヘンな状況に遭遇・・・
あれは一体なんだったんだ。
(ちなみにヘンな状況の主人公はさつきさんです)
詳しくはさつきさんまで・・・ワタクシは21時から5時まで道場にいてちょいと疲れました・・

  9月17日

<本日のなんちゃってタイピング>

あひゅー><
指が動かないよう!!
TWローマ字の退化はとどまる所を知りませぬ・・・・
トップスピードも1000いかないし・・・ワーストスピードも500いかないし・・・
基本の打ち切りだけでも24回。マチーンクラスは1回のみ!!
33.540(XS)が限界でした・・・
近頃は正確性重視でイータイや打ちモモもばかりやっていたので、
サパーリスピードがのらないため、カナ打ちに変更。
基本を10回ほど打ち切って、

41.088(XD)→38.756(XC)

これまた2秒以上更新ww いえいえ、☆夫の世界ではよくあることなんです。
これで殿堂ポイントも770000ポイント程に!!!
(すいません、正確にはわかりません。)
てか、肝心のローマ字と英単語を更新しないと記録送れないよ・・・(;o;_;)oウゥゥ

  9月16日

今日は友達に借りた、「特打コナン」をプレイいたしました。
ワタクシ、アニメはよく見ないんですが、コナンもあまり見ません。
そういう縁もあって、LET'Sプレイ!

うむぅ〜、難しい。
中でも、犯人を追うシーンで、犯人が「!」を出したらタイピングを止めるというモノです。
これは…
クリアできませんでした!!!w
なんつーか、ミス8回したら、毛利探偵とやらがくしゃみしちゃうんですよ。
そうなったらGAMEOVERなんですよ!( iдi )
ワタクシにとって、(ある意味)無意識状態でのタイピングで、
その途中にいきなり止めるなんてのは、初めての難関です。
果たしてこれはクリアすることができるのか・・・
そしてもうひとつ、パズルゲームです。
よくありませんか?4×4とか、5×5とかでパズルを動かして絵を完成させるという・・・・
あれをタイピングでやるわけなんですよ。
これははっきりいってとんでもないです。
タイピングじゃなくてもとんでもないのに、打ちながら思考するなんて・・・
というわけで、↑の二つ以外はALL Aランクをとりました。
ってか、ランキングとかないから、どのあたりが高得点なのかよくわかりません・・・
Aが最高なんですかね?Sとか、ひょっとしたらXなんてのはないですか?

そして、夜エタイをやってみたところ、「はっすい」なる人を発見!
知ってる人かな???
( .'Θ')人( 'Θ'. )親・近・感♪

  9月15日

今日は初級の講師であるかの有名なMr.氏にせまるべく、
道場初級へ行ってまいりました。
一人でコツコツ特訓してたら、こけ番長が来て、

「阪神優勝おおおおお!ワーイ!一緒に祝いましょう!」

と、発狂していました。
まぁそれはおいといて。

こけ番長と対戦してたら(相手は祝い酒にどっぷり浸かって対戦どころじゃなかったですが)
こんな記録をだしました!いやー!実におしい!!
ちなみに最高記録は
こちらです。

0.001秒ってなんだよー!!

そうそう、ここ一週間、半年くらい音沙汰がなかったわっち〆と深夜上級で遊びまくりました。
またお仕事らしくしばらく会えないかもですがまた会った時はよろしくだす!!
それから・・・まいっちんぐマッチソの集い船長に会いたがってましたぜw

  9月14日

えー、先日(というか今日の朝)

まいっちんぐマッチソの集い

が正式に発足されました。
(名前違うかも?よく覚えてない…w)
ちなみに、

この会の趣旨はわかりません。

とりあえず、
『マッチソ( 'Θ')ノ』←このHNの真似をして道場に入室したらオールオッケイみたいです。
で、第一回会合が昨晩ありまして、今のところ5人ですね。
ちなみに、
こんな感じです。
他に、コケシ番長も入っているんですが(強制)
先日は、日々の生活に怒りがたまっているようで、残念ながら欠席でした。
それと、マッチソに早く正式HPを作ってもらいたいものですw

  9月13日

いやぁ〜、今日は職場にメガネをかけて行きました。
え?なんでかって?

風が強かったからです。

<本日の独り言>

せっかちな彼氏と、のんびり屋の彼女のカップルって、
見てて飽きないなぁ〜。

<本日のタイピング>

TWオリジナル数字(テンキー)

30.597(XD)→28.771(XB) やってしまいました、一段とばし!たまにやると伸びるんですね…w

TWカナ(カタカナ)

49.173(XH)→48.239(XH) カタカナのみ微更新。やっと総合XEに…

  9月12日

なんか、MP3が聴けない人がいるんですよ。
ワタクシ、音楽の知識はないもので、なぜなのか理由はさっぱりです。
よって、最近になってWMAファイルも同時に公開しています。
(WAVファイルが一番いいんだけど、3分の曲で7〜8MBになっちゃうので…)
これからもこういうスタイルでやっていきます。

<最近のワタクシブーム>
ワタクシは主にヘッドホンをつけてPCをいじっているんですが、
大音量で曲を聴いているときに、ふと、TV(音楽番組など)で流れている
ブロモーションビデオを見ることです。(その曲は聴こえません)
これは非常に面白いです。特に、熱いバラードを歌っている時のクソ真面目な歌手の顔といったら…
感情丸出し。
こちらはTVでどんな曲を歌っているのかわからないので、
「うわぁ…、熱いなこの人…」
などと冷めた目線で見ることができます。
自分に自信がなくなっている人はいかがですか。
(でもあとで聴いてみると、いい曲だったり…)

<本日のタイピング>

TWオリジナル数字(上段キー)

40.174(SC)→38.481(SA) なんか、次元低いかも…w

  9月11日

今日は、かねてより約束しておりました、かの有名なMr.氏と道場(初級)対決をしてまいりました。
かれはとても早いんですよ。ほんとに速いんですよ。
さぁて、勝負の行方は!
ミスの許されない初級の対決は緊迫感がありました。
結果、12回勝負しまして、

☆夫 5勝 Mr. 7勝

惨敗です!!
ていうか、勝負中に記録を更新されたらたまったものじゃありません。
(しかも、ワタクシの記録を抜くなんて・・・・w)
次は中級勝負!精進せな・・・( ´ε`;)

  9月10日

ああああああ!疲れた・・・・・・・・・・・・。
色々と肉体労働したせいで、心身ともにグタグタです・・・。

ところで、思い出したんですが、ワタクシは『チョコレート』か嫌いです。
なぜ嫌いかと言うと、なんていいますか、「個性の強さ」に負けてしまうんです。
えっと、意味不明ですね。
口の中で、「うへへへー、☆夫の口の中制覇!」と言って喜んでいるチョコさんがいるんです。
あのなんともいえぬ後味…、グチョっとした触感…。思わずしかめっ面になってしまいます。
あと、なぜかくしゃみが出てしまいます。
昔は触感だけが嫌いだったんですが、大人になるにつれて
"味そのもの"もいやになってきました。よくありますよね、
『チョコクッキー』や『チョコパン』のようなものが。 あれも好ましくありません…。
あ、でもココアは好きです(どないやねん
よく、にんじんやピーマンが嫌いという人はいますが、チョコが嫌いという人は今のところ見たことがありません。
ワタクシは特殊なのですかね。 
あ、
でもですね、

2月にもらうチョコはまんざらでもありませんよ

  9月8日

くぅぅぅ…。体中筋肉痛で指すらも動きませぬぅ…(ρ_;)

  9月7日

飲み会が終わって帰ってきて、打モモものランキングを見たら、第三期アトラクションランキング1位を(σ`・ω・´)σゲッツ!
けど、2位の方は有名タイパーなのでいつ抜かされるかわかりません…
まだまだ精進せねば!!
特に観覧車はまだまだ練習が必要!! けど、ランキング締め切りは今月いっぱい…がんばるぞ!p( ´∩` )q

  9月6日 夏の終わりに…

今日はちょっとホノボノとした出来事がありました。今日のお仕事の帰りに、駅から家まで徒歩で帰宅途中、向こうからものすごいスピードで自転車をこいでくる(おそらく中学生くらい?)二人組がおりました。さすがのワタクシもちょいと避けようと思ったところ、2、3m手前で、思い切りUターンをしてまた遠くの方へ走り去っていきました。「なんだったんだろ?」それから100mほど歩いていったところにコンビニがありましてですね、いつものように自販機でタバコを4つ買おうと思ったところ、横を見たらさっきの二人組のうちの一人、赤シャツ(仮)がいたんですよ。で、その赤シャツが何を思ったか急に「ゲフン、ゲフン。んっ。あーうー。」と妙に落ち着きのない様子なんです。ワタクシが(二人組のうちのもう一人、白シャツ(仮))はどこ行ったんだろ?と思ったとき、自販機のちょっと奥の方から、「おーすげー、うひょー」などと声が聞こえてきたんです。勘のいい方はお気づきかもしれませんが、そうなんです。タバコの自販機の置くの方に、○ロ本の自販機があるんですよ(今時)。で、その前に自販機を通り過ぎてワタクシの方に向かってきたのは、恐らくワタクシと同じように自販機でタバコなどを買っている人(女性の可能性が濃厚)がいたんでしょうね。で、一旦スルーした、と。(決して経験があるわけではありません、念のため)それから何気なく戻って「誰もいないぞ、しめしめ・・・」などとほくそ笑んで"買い"行為にはしったんでしょうね…。で、ようやく白シャツ(仮)もワタクシに気づいたんですが、気づいてからずっと無言で後ろにあった壁を見ていました。ワタクシは用を済ませ、軽く赤シャツ(仮)に笑みを送り、心の奥で ( ´ε`)=bグッ とつぶやき、家路につきました。 なんかいいですよねこういうの。
うふふふふ。うふふふふふふふふ。(*゜ー゜)

  9月5日

ふと思ったんですが、ワタクシはなぜ腱鞘炎にならないんでしょうか?
俗に言う、『タイパー』の方たちはどれぐらいタイピング、要するに打ち込み作業をしているんでしょう。
ワタクシなんぞ、休みの日、ヒマさえあれば打ち込み作業ばかりです。
(タイピングゲーム以外も含)
長いときで14〜18時間くらいでしょうか。それくらいただひたすら打ち込んでおります。
短くても、4時間くらいは打ち込んでおります。(決して暇人というわけではありませんよ)
↑で、14〜18時間とありますが、ワタクシは一応仕事をしている身なので、
仕事の時間を削るわけにはいきません。(できれば削りたいんですがね。)
ならどうするのでしょうか。
それは、寝る時間を削り、友達と遊ぶ時間を削るしかありませんのですよ。
なぜ、それほど打ち込むのかって?

¥900キーボードがワタクシを呼んでいるからです。

まぁ、それはそうと腱鞘炎になったら大変ですよね。
ギターもベースも弾けないなんて・・・・
そういやケル子はどうなったんだろ?

  9月4日

こんあんばんばん。(訳:こんばんわぁ)
やっぱり打モモもばかりしていました。
で、しばらく煮詰まっていたんですが、(キーの甘い認識及び自分のミス過多)
いろいろ調べると、『問題文の固定』なるものを発見。
これは、問題文を毎回同じくすることで、打ち慣れる&記録が出やすいみたいです。
さっそくワタクシもやってみたところ、アトラクション全てにおいて記録を更新!
あ、それからおかいけいもね。ジェットコースターにおいては、限界といわれる"142回転"を記録!
もうジェットコースターをすることはないだろう…w
観覧車はもうだめぽw ゴーカートもだめぽw おばけやしきもだめぽw
まぁ、最終結果発表までもう少しあるし、コツコツ頑張ります。

それから、「沼」を公開しました。
多少のブランクを経て(耳の故障のせいです)やっと完成しました。
そもそも、そういったブランクがあったからなのでしょうが、

最初のイメージを忘れてしまいました(後日談)

ですから恐らく(今はもう覚えていませんが)最初に作りたかった曲とは違う気がします…
もっとドロドロネチョネチョグチャグチャした曲だったはずです。
ちなみにネタバレですが、耳が故障する前は、エンディングの途中までできていたんですが、
耳が治ってから聴いてみると「なんかヤな感じ」だったので、間奏のところから作り直しました。
前よりよくなったのか、それとも前の方がよかったのか、今ではもうわかりませんがね。
(↑逆に耳がよくなってたら嬉しいな( ´ε` )bイエイ)

曲調としては、あまりに不可解なコード進行(☆夫からするとねw)なので、
初めて聴いた時は、理解不能でしょう。 ですがワタクシは、意図的に
『なんか聴いていくうちにいい曲に聴こえて来た〜』 といわせるのが手なのです。
だからそこのアナタ、一回でポイしないで何回も聴いてくださいまし♪

  9月3日

いやぁ〜、暑いですね。
今日はずっと打モモもをしていました。
アトラクションは諦めているので、レストランONLYでっす。
今のところ、第三期レストランランキングは1位ですが、
参加者総合で見ると、47位・・・・・。ビミョ  ていうか、参加者少なくない???
みなさんもやりましょうよ〜(泣
で、おばけやしきと、低カロリーと、おかいけい(テンキー)を更新しました。
これで、2位との差が増えればいいな〜♪

そうそう、ワタクシ決めたんですよ。
えっ、何をって?
それはいえないなぁ〜

といったら怒られそうなので、
実は、今日からALLカナ打ちでイってみようと思いまして・・・
なぁ〜んだ、そんなことかぁ。なんていわないで下さい・・・・
ちなみに今日の日記もカナ打ちです。

そうそう、念願かなって(念願でもないんですが)
こけし番長のアレをゲット!
感想はとしては・・・・・

おちょめちょめ

すいません。
えとですね、正直、いい男ですね。
想像では、もっとアレな方だと思ってたんですよ・・・

これで、本州行ったときは、ラクに探せるぞ!

  9月2日 今日は独り言です

本日は音楽についての話題を少々。
えー、ワタクシは只今、機械野郎に頼って曲作りをしています。もともとは、さかのぼること1○年前。中学生の頃にベースを弾き始め、その後1年ほどたってから、ギターを買い(ベースと全く同じ形のギターをw)、ある程度の曲をこなし、昼も夜もベース&ギターの生活をしていました。常に弾いていることにより、(音楽的知識の全くないワタクシでも)「ここの音はこれで、ここの音はこの音の1オクターブしたで・・・・」と、カラダで音をおぼえていきました。その当時から作曲に興味があり、自分でフレーズ、リフレインを作ったりしていました。(パクリも少々w)そこからワタクシの作曲生活は始まったのです。で、6、7年前には、8トラックレコーダーを買い、(当時はPCを持っていなかったので)生ベース、生ギターを弾き、リズムマシンをのせて(ある時は鍵盤ものせて)曲作りをしていました。 で、PCを買ってからしばらくして(今から1、2年ほど前)外部音源を買い、シーケンスソフトを買い・・・。で、何が言いたいのかといいますとww 今やHP上で公開している曲は全てPCでつくった曲なんですね。
で、元々は生楽器で曲を作る人なんですよワタクシゃ。そろそろ(前もこんな日記があったような気がするけど・・・)
生楽器で曲を出したいんですよw ですが・・・。今までずっとPCが曲を演奏してくれてたので、
『完璧』だったわけじゃないですか。 でも、ワタクシは人間ですから『完璧』なんてありえないんですよww
というワケで、只今かなりの葛藤がありましてですね。 しかも、元々ワタクシはロック好き人間なので、
公開するとなると 全部ロック!!
になるんですよwww  でも・・・・「そんなの聞きたくねーよ!」
という方がいたらどうしよう(〃_ _)σ‖イヂイヂ・・・
なので、コッソリUPする予定。

なんか意味不明・・・・・w

  9月1日

くっはぁ。
最近、テンキーにはまっております。
中でも「打モモも」の『おかいけい』 これは楽しいですなぁ♪
今まで、TWのオリジナル(数字)で練習してきたのですが、
+ や - などを押す必要はないんですよ。 
(ちなみにTWの場合、スペースは左手でスペースを打っておりましたw)
で、+ や - を使うとなれば実用度満天!!
というわけで、最近はまっておりまw
なんか、数字ってテクニカルな感じしません?あと「すべてのキー」とか・・・
できると「わぁすごい」と言われそうで・・・(邪
で、なんとか『名人』を獲得できました。(ランキングには登録していません)